
【エースアーチャー】はリセマラ出来る?
リセマラ方法が知りたい!
リセマラについての悩みを解決するぞ。
【エースアーチャー】リセマラ 方法
- リセマラは出来る?
- 所要時間はどのくらい?
- 効率的なリセマラのやり方
こんにちは、竜騎士たなかです。
今回は YOOZOO GAMESの新作スマホゲーム
【エースアーチャー】のリセマラについて調べてみました。
【エースアーチャー】はリセマラが出来るゲームか?
リセマラのやり方や効率的な方法についてお話していきますので、プレイを検討している方は参考にしてみてください。
【エースアーチャー】リセマラ出来る?必要?
リセマラは出来る?
【エースアーチャー】はリセマラできるゲームアプリです。
1回のリセマラにかかる時間は、
約10~15分前後と少し長めになっています。
その分、無料ガチャの回数は多めになっているので、
リセマラを狙っても良いスマホゲームです。
リセマラは必要?
【エースアーチャー】を始める際は、リセマラすることをオススメします。
しかし、【エースアーチャー】は放置系のゲームなので、
リセマラは程々にしてゲームを始めたほうが、
ストーリーの進行やレベルアップが早くなるでしょう。
【エースアーチャー】のリセマラガチャでは、
武器かキャラクターを狙うことになります。
二日目のログインボーナスでSSRキャラクターが1体選べるので、
リセマラする場合はSSR武器(特に弓)を狙うのがおすすめです。
【エースアーチャー】のジャンルは放置RPGだよ♪
ちなみにリセマラとは?
「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略語です。
スマホゲームの多くはゲームを始めてチュートリアル後に、
無料ガチャが引けるようになっています。
最初に引ける無料ガチャでレア度の高いキャラクターやアイテムを狙って、
アプリのインストールとアンインストールを繰り返すことをリセマラといいます。
もちろんリセマラできないゲームや、無料ガチャがないゲームもあります。
【エースアーチャー】リセマラの詳細
リセマラの所要時間とガチャを引ける回数
所要時間 | 約10~15分 (※通信環境などによって前後します) |
最高レア確率 | SSR 装備1.2% キャラクター1.26% |
ガチャの回数 | 41回 |
ガチャの排出確率(ダイヤ召喚)
レア度 | 装備 | キャラ |
SSR | 1.2%(弓の確率は0.3%) | 1.26% |
SR | 3.12% | 4.6% |
R | 3.12% | 3.1% |
欠片 | 92.56% | 91.04% |
【エースアーチャー】のリセマラはSSR弓を狙おう
【エースアーチャー】リセマラ方法・効率的なやり方
リセマラの方法・効率的なやり方
①【エースアーチャー】のアプリをインストール
②サーバーを選んで、ゲームスタート
③キャラクターの名前と性別を決める
④オープニングを見る(スキップ可能)
⑤チュートリアルをクリアする
※ストーリーシーンはスキップ推奨
⑥コアレベルを2まで上げ、ガチャを開放する
⑦イベント・メールからダイヤなどのアイテムを受け取る。
⑧ガチャを引けるだけ引く
⑨リセマラを継続する場合は「設定」から「退出」を選び、
タイトル画面に戻る。
⑩アカウントの削除かサーバーの変更を行い、③に戻る
リセマラ時にアプリの再インストールは不要
【エースアーチャー】はリセマラする時に、
アプリのアンインストールと再インストールは必要ありません。
アカウントの消去かサーバーを変更することで、
ニューゲームとして始められます。
ガチャの結果次第では、データをキープして、
別サーバーでリセマラしてもいいでしょう。
スキップ機能を使って時間短縮しよう
【エースアーチャー】ではオープニングやストーリーシーンを、
スキップすることができます。
スキップ機能を使うことで、リセマラの時間短縮ができます。
スキップ機能を使って、時間短縮しよう♪
【エースアーチャー】リセマラ方法まとめ
今回はYOOZOO GAMESの新作スマホゲーム
【エースアーチャー】のリセマラ方法を紹介しました。
小倉唯さんや日笠陽子さん、福山潤さんなど、
人気声優陣が出演していますね。
放置系のゲームなので、
ほっといてもキャラクターが育つのが楽しいです♪
放置系のゲームが好きな人におすすめ!