
【ベースボールスーパースターズ】はリセマラ出来る?
リセマラ方法が知りたい!
リセマラについての悩みを解決するぞ。
ちなみに公式略称は【ベボスタ】だ!
【ベースボールスーパースターズ】リセマラ方法
- リセマラは出来る?
- 所要時間はどのくらい?
- 効率的なリセマラのやり方
こんにちは、竜騎士たなかです。
今回はGAMEVILの新作スマホゲーム
【ベースボールスーパースターズ】のリセマラについて紹介していきます。
【ベースボールスーパースターズ】はリセマラが出来るゲームか?
リセマラのやり方や効率的な方法についてお話していきますので、
プレイを検討している方は参考にしてみてください。
【ベースボールスーパースターズ】リセマラ出来る?必要?
リセマラは出来る?
【ベースボールスーパースターズ】はリセマラできるスマホゲームです。
1回のリセマラにかかる時間は約5分。
11連ガチャを3回引くことができます。
最高レアリティの排出率が低いので、
リセマラ難易度はやや高めと言えます。
リセマラは必要?
【ベースボールスーパースターズ】はリセマラ推奨のスマホゲームです。
しかし、最高レアリティの「LE」の排出率は約0.5%と低いです。
「LE」が引けない場合は、
その下の「UR」排出率3%を狙っても良いでしょう。
ちなみに最高レアリティの「LE」はリセマラ時、確定で1体手に入ります。
リセマラするときは、「LE」か「UR」を+1体引ければ合格ラインです。
「LE」を複数体引けたら、かなりラッキーだよ♪
ちなみにリセマラとは?
「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略語です。
スマホゲームの多くはゲームを始めてチュートリアル後に、
無料ガチャが引けるようになっています。
最初に引ける無料ガチャでレア度の高いキャラクターやアイテムを狙って、
アプリのインストールとアンインストールを繰り返すことをリセマラといいます。
もちろんリセマラできないゲームや無料ガチャがないゲームもあります。
【ベースボールスーパースターズ】リセマラの詳細
リセマラの所要時間とガチャを引ける回数
所要時間 | 約5分 (※通信環境などによって前後します) |
最高レア確率 | LE 約0.5% |
ガチャの回数 | 33回(10回+1連ガチャを3回) |
ゲーム開始のタイミングやクリアしたクエスト数で変化する場合があります。
ガチャの排出確率
レア度 | 確率 |
LE | 約0.5% |
UR | 約3% |
SR | 約25% |
R | 約71.5% |
「LE」狙いだとリセマラ難易度は高めだ!
【ベースボールスーパースターズ】リセマラ方法・効率的なやり方
リセマラの方法・効率的なやり方
①【ベースボールスーパースターズ】のアプリをインストールする
②ログイン方法を選んでゲームスタート
③球団のエンブレム・ユニフォーム・球団名を決める
※球団名の重複は不可
④チュートリアルをクリアする
⑤チュートリアルガチャを引く
⑥メールから事前登録報酬を受け取る
⑦引きたいガチャを引く
⑧リセマラする場合は、ホーム画面右上の「環境設定」に入り、
「情報」→「ゲームリセット」と進んで②からやり直す
※ゲームを始めるタイミングによって、
ガチャ回数が変わる可能性があります。
リセマラ時にアプリの再インストールは不要
【ベースボールスーパースターズ】はリセマラする時に、
アプリのアンインストールと再インストールは必要ありません。
リセマラするときは、「設定」→「情報」→「ゲームリセット」と進み、
データを消して、ニューゲームで始めましょう。
スキップ機能を使って時間短縮しよう
【ベースボールスーパースターズ】ではムービーやスキル演出を、
スキップすることができます。
スキップ機能を使って、リセマラ時間を短縮しましょう。
【ベボスタ】は1回のリセマラ時間が短いよ♪
【ベースボールスーパースターズ】リセマラまとめ
今回はGAMEVILの新作スマホゲーム
【ベースボールスーパースターズ】のリセマラを解説しました。
操作がシンプルで遊びやすい野球ゲームですね。
スキルやホームランの演出がド派手なので、
プレイしていて爽快感があります!
試合、育成、大会とプレイモードが豊富なので、
ハマると時間が溶けますよw
育成×野球ゲームが好きな人におすすめだ!