
【ロハンM】はリセマラ出来る?
リセマラ方法が知りたい!
リセマラについての悩みを解決するぞ。
【ロハンM】リセマラ方法
- リセマラは出来る?
- 所要時間はどのくらい?
- 効率的なリセマラのやり方
こんにちは、竜騎士たなかです。
今回はPiG Corporationの新作スマホゲーム
【ロハンM】のリセマラについて紹介していきます。
【ロハンM】はリセマラが出来るゲームか?
リセマラのやり方や効率的な方法についてお話していきますので、プレイを検討している方は参考にしてみてください。
【ロハンM】リセマラ出来る?必要?
リセマラは出来る?
【ロハンM】はリセマラ可能なゲームアプリです。
しかし、リセマラはガチャではなく事前登録報酬のアイテムとなります。
リセマラしても同じキャラクター名をつけられないので注意しましょう。
リセマラは必要?
【ロハンM】はリセマラ非推奨のゲームアプリです。
どうしても目当てのアイテムがある場合以外はリセマラしなくても良いでしょう。
本作はMMORPGなので、リセマラよりもクエストを進めたほうがキャラクター強化に繋がる可能性が高いです。
ちなみに事前登録報酬は、ステータスがアップするアクセサリーとなっています。
プレイしたい職業にあったアクセサリーを引けたら当たりと言えるでしょう。
ガチ勢以外はリセマラしなくても良いかも。
ちなみにリセマラとは?
「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略語です。
スマホゲームの多くはゲームを始めてチュートリアル後に、無料ガチャが引けるようになっています。
最初に引ける無料ガチャでレア度の高いキャラクターやアイテムを狙って、アプリのインストールとアンインストールを繰り返すことをリセマラといいます。
もちろんリセマラできないゲームや無料ガチャがないゲームもあります。
【ロハンM】リセマラの詳細
リセマラの所要時間とガチャを引ける回数
所要時間 | 10~15分 (※通信環境などによって前後します) |
最高レア確率 | 事前登録報酬のアクセサリーのレアリティは「英雄」 |
ガチャの回数 | 0回 |
ガチャの排出確率
レア度 | 確率 |
伝説 | 0.05% |
古代 | 0.25% |
英雄 | 2.70% |
希少 | 47% |
高級 | 50% |
【ロハンM】のリセマラではガチャは引けないぞ!
【ロハンM】リセマラ方法・効率的なやり方
リセマラの方法・効率的なやり方
①【ロハンM】ゲームをインストールする
②ゲームデータをダウンロード(約1.5GB)
③ゲストアカウントでゲームをスタート
④名前・職業を選びキャラクターを作成する
※キャラクター名の重複不可
⑤アインホルンまでチュートリアルを進める
⑥左上の「メニュー」から「メール」と進み、事前登録報酬を受取る
⑦アクセサリー箱(英雄)を開ける
⑧リセマラする場合はサーバー変更して③、もしくはアプリを削除して①に戻る
※ゲームを始めるタイミングによって、ガチャ回数が変わる可能性があります。
同じ名前は使えないので要注意
【ロハンM】では、キャラクターに同じ名前はつけられません。
サーバー変更、データ削除をしても同じ名前はつけられないので、決まった名前でゲームをプレイしたい人は注意しましょう。
重複した名前はつけられないので注意しよう。
【ロハンM】リセマラまとめ
今回はPiG Corporationの新作スマホゲーム、
【ロハンM】のリセマラを解説しました。
大作ハクスラ系MMORPG&王道ファンタジー系のゲームですね。
ステータスを振り分けて、キャラクターを育てるのが面白いです。
昔ながらのMMORPGが好きな人におすすめのスマホゲームです♪
たなかはナイト職でタンクしていくぞ!